レンジで簡単 あっさりおろしポン酢蒸し鶏

やみーの自炊記録
やみーの自炊記録 @cook_40116516

酔ってる時でも安全安心!火を使わずレンジでチン!簡単に出来る1品おつまみ!もちろん食卓のメインとしてもいけます!
このレシピの生い立ち
あっさり系おかずが食べたいって言われたときに冷蔵庫に鶏肉があったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鶏肉(今回は鶏もも) 1枚
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 大さじ2
  4. ひとつまみ
  5. 大根 2cm
  6. ポン酢 大さじ3
  7. しょうが チューブ2cm

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスして水に晒す

  2. 2

    鶏肉の両面をブスブスとフォークで刺していく(柔らかくなります)

  3. 3

    お皿に乗せてしょうがを両面に塗り、上に酒、塩を振ってラップをし500W3分半温めます。

  4. 4

    温め終わると出汁が出ます。

  5. 5

    出汁を他の容器に移し、鶏肉をまな板の上に置く。玉ねぎはお皿に盛り付ける。

  6. 6

    鶏肉は1cm幅に切ってそのまま玉ねぎの上に乗せる。

  7. 7

    大根をおろす。

  8. 8

    出た出汁に大根おろし、ポン酢を入れて混ぜる。

  9. 9

    おろしポン酢をかけて完成

コツ・ポイント

酒を振ったりフォークで刺しておくことで柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

やみーの自炊記録
に公開
一児の母看護師です。つくれぽ多いレシピを選んでご飯作ってます。簡単で美味しい料理を目指して日々奮闘しています。美味しいご飯で楽しい生活を! Twitterやってます!↓@denndekeden 良かったらフォローお願いします!!
もっと読む

似たレシピ