焼き鯖の野菜たっぷり甘酢あんかけ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

カリッと焼いた鯖にアツアツの野菜たっぷりあんをかけて。塩昆布で味付けした優しい味のあんかけです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおかずが食べたかったので。

焼き鯖の野菜たっぷり甘酢あんかけ

カリッと焼いた鯖にアツアツの野菜たっぷりあんをかけて。塩昆布で味付けした優しい味のあんかけです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなおかずが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さば切り身 2切れ
  2. 片栗粉  大さじ2
  3. サラダ油など 大さじ1
  4. ピーマン 1/2個
  5. 人参 15g
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. 椎茸 1~2枚
  8. 塩昆布 5g
  9. 100cc
  10. ○酢 大さじ1
  11. ○醤油 大さじ2
  12. ○砂糖 大さじ2
  13. ○紹興酒 大さじ1
  14. 片栗粉 大さじ1/2
  15. サラダ油など 大さじ1

作り方

  1. 1

    さばは1切れを半分に切り、塩(分量外、適量)をふりしばらく置いた後、キッチンペーパーで水けをふきとります。

  2. 2

    さばの表面に片栗粉をしっかりまぶしつけます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鯖をカリッと焼き色がつくまで両面焼きます。焼けたら、お皿に取り出します。

  4. 4

    ピーマン、人参は千切り、玉ねぎは薄くスライス、椎茸はいしづきをとり、薄くスライスします。

  5. 5

    フライパンに油をたし、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、椎茸、塩昆布を入れて炒めます。

  6. 6

    野菜に火が通ったら水を入れ、○の材料を沈殿した片栗粉をほぐしてから一気に流しいで、とろみがついたら火を止めます。

  7. 7

    お皿に盛った焼き鯖にあんをのせて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ