大根おろしとお豆腐の白いお鍋

☆まっきー☆
☆まっきー☆ @cook_40095113

胃腸に優しく、お財布にも優しい
このレシピの生い立ち
お正月明けや食べ過ぎ飲み過ぎが続いた時に、胃腸に優しいものをと思い、みぞれ鍋の具なしを作ってみました。

大根おろしとお豆腐の白いお鍋

胃腸に優しく、お財布にも優しい
このレシピの生い立ち
お正月明けや食べ過ぎ飲み過ぎが続いた時に、胃腸に優しいものをと思い、みぞれ鍋の具なしを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. 大根 1本
  2. 絹豆腐 1丁
  3. 出汁 1カップ
  4. お酒 1/2カップ
  5. お醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根をおろします!
    ミキサーだと楽チンです。

  2. 2

    お鍋に大根おろしを移し、お豆腐を手でつぶしながら入れます。
    食感が欲しい方は粗めに!

  3. 3

    お出汁、醤油を入れて弱火で温めて下さい。

    お好みで、卵、ネギ、ごま油をいれても美味しいですよ

コツ・ポイント

水を少なめにすると、お粥の様な感じです。
お出汁だけで炊いて、梅干しなどを入れても美味しかったです!

ダイエットにもいいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まっきー☆
☆まっきー☆ @cook_40095113
に公開
お料理得意なわけではありませんが、キッチンに立つことが好きです★
もっと読む

似たレシピ