筑前煮

あさパンダちん
あさパンダちん @cook_40052857

たっぷりの野菜を摂取できる煮物
このレシピの生い立ち
昔から煮物が大好きで、月に一度は必ず筑前煮を作ってます(^w^) 里芋がなかったので里芋無しで作りました

筑前煮

たっぷりの野菜を摂取できる煮物
このレシピの生い立ち
昔から煮物が大好きで、月に一度は必ず筑前煮を作ってます(^w^) 里芋がなかったので里芋無しで作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(一口大) 100g
  2. 牛蒡(乱切り) 1/4本
  3. 人参(乱切り) 1/3本
  4. 蓮根(乱切り) 100g
  5. たけのこ水煮(乱切り) 1/2個
  6. こんにゃく(小)(ちぎる) 1/2枚
  7. 椎茸(そぎ切り) 2枚
  8. 適量
  9. ★砂糖 大匙1
  10. ★しょうゆ 大匙3
  11. ★みりん、酒 大匙2
  12. 出し汁 2カップ

作り方

  1. 1

    野菜、肉、こんにゃくを切って、牛蒡は水に漬けて、蓮根は分量外の酢水につけて、こんにゃくは茹でこぼす。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱して鶏肉を炒めて色がほんのり変わってきたら、水気切った牛蒡、蓮根、人参を入れていく。

  3. 3

    ある程度してきたら、残りの椎茸、たけのこ水煮、こんにゃくを入れて出し汁で煮ていく。(灰汁が出てくるので、灰汁取りする)

  4. 4

    野菜が軟らかくなってきたら★の調味料を入れて味を調えていく。
    弱火でコトコト煮て味が染み込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

インゲンや絹さやを飾ると、もっと色鮮やかなっていいかも(・ ・)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさパンダちん
あさパンダちん @cook_40052857
に公開

似たレシピ