周防大島名物みかん鍋

ハル☆フルレピ
ハル☆フルレピ @cook_40238092

山口県周防大島名物みかん鍋です。魚介出汁スープで温まったみかんが甘くてジューシー♪風邪予防にも♪
このレシピの生い立ち
テレビでみかん鍋を見て、やってみたくなりました♪また食べたい1品です(*^^*)

周防大島名物みかん鍋

山口県周防大島名物みかん鍋です。魚介出汁スープで温まったみかんが甘くてジューシー♪風邪予防にも♪
このレシピの生い立ち
テレビでみかん鍋を見て、やってみたくなりました♪また食べたい1品です(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販の魚介昆布出汁系スープ 1袋
  2. 温州みかん 食べたい分だけ
  3. 白菜 1/4カット
  4. 大根 1/3本
  5. にんじん 1/2本
  6. しいたけ 4個
  7. タラ 3切れ
  8. むき海老 1パック

作り方

  1. 1

    具材をカットし、温州みかんは水でよく洗う(皮ごと食べるため)。

  2. 2

    鍋に具材を敷き詰める。

  3. 3

    スープで具材に火が通るまで煮たら完成。今回は市販のスープを使用しました。魚介昆布出汁系スープがオススメです!

コツ・ポイント

みかんは皮ごと食べるので、皮が薄いものを選んでください♪早いうちから煮て、皮がくたくたになるまで煮るのがポイントです!最後はご飯と卵を入れてお雑煮にしましたが、ほんのり甘くて、出汁がきいてて美味しかったです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハル☆フルレピ
ハル☆フルレピ @cook_40238092
に公開
旬のフルーツを使った、初心者でも簡単にできるお料理レシピをご紹介します☆フルーツが大好きで、YouTubeにいろんなフルーツの動画を載せてます(*^^*)レシピを動画で見たい方、フルーツのことを知りたい方はYouTubeで【天然フルーツはるな】で検索してくださいね♪
もっと読む

似たレシピ