我が家の味❤人参&ひじき&大豆の煮物♪

ときんときん
ときんときん @cook_40095900

ほっこりする煮物♪
油で炒めない、お出汁たっぷりタイプ❤
たくさん作って常備菜に(*^^*)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
油で炒めないのでさっぱりしていて、お出汁たっぷりタイプが我が家の味です。

我が家の味❤人参&ひじき&大豆の煮物♪

ほっこりする煮物♪
油で炒めない、お出汁たっぷりタイプ❤
たくさん作って常備菜に(*^^*)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
油で炒めないのでさっぱりしていて、お出汁たっぷりタイプが我が家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

【6~7人分】
  1. ひじき(ドライパック) 330g(3缶)
  2. 大豆(ドライパック) 280g(2缶)
  3. 人参 中1本
  4. ちくわ 140g(4本)
  5. うす揚げ 50g(1枚)
  6. 《調味料》
  7. だし汁 600cc
  8. 大さじ3
  9. しょうゆ 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ6
  11. みりん 大さじ3
  12. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    《下準備》
    人参、ちくわ、うす揚げを食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    鍋にひじき、人参、分量外の水を入れ、中火で3~4分、下茹でします。

  3. 3

    ざるにあけて水で軽く洗い流し、水分をきっておきます。

  4. 4

    《調理》
    鍋に調味料、ひじき、人参、大豆、ちくわ、うす揚げを入れ、煮汁が2/3になるまで煮ます。

コツ・ポイント

ひじきと大豆は缶詰のドライパックを使用しました。水戻し不要なので、そのまま調理出来ます。
だし汁は、水600㏄+だしパック(茅乃舎のだし)2袋を入れました。粉末だしでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ときんときん
ときんときん @cook_40095900
に公開
パン作り、お菓子作りが大好きです♪レポを下さった方、アクセスして下さった方、フォローして下さった方、ありがとうございます❤レシピを更新する場合があります。印刷して頂いた方、すいません(ToT)お手数ですが、作って頂く前にご確認下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ