我が家の味❤人参&ひじき&大豆の煮物♪

ときんときん @cook_40095900
ほっこりする煮物♪
油で炒めない、お出汁たっぷりタイプ❤
たくさん作って常備菜に(*^^*)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
油で炒めないのでさっぱりしていて、お出汁たっぷりタイプが我が家の味です。
我が家の味❤人参&ひじき&大豆の煮物♪
ほっこりする煮物♪
油で炒めない、お出汁たっぷりタイプ❤
たくさん作って常備菜に(*^^*)
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
油で炒めないのでさっぱりしていて、お出汁たっぷりタイプが我が家の味です。
作り方
- 1
《下準備》
人参、ちくわ、うす揚げを食べやすい大きさに切っておきます。 - 2
鍋にひじき、人参、分量外の水を入れ、中火で3~4分、下茹でします。
- 3
ざるにあけて水で軽く洗い流し、水分をきっておきます。
- 4
《調理》
鍋に調味料、ひじき、人参、大豆、ちくわ、うす揚げを入れ、煮汁が2/3になるまで煮ます。
コツ・ポイント
ひじきと大豆は缶詰のドライパックを使用しました。水戻し不要なので、そのまま調理出来ます。
だし汁は、水600㏄+だしパック(茅乃舎のだし)2袋を入れました。粉末だしでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単栄養満点♪ひじきと大豆の煮物♪ 簡単栄養満点♪ひじきと大豆の煮物♪
【話題入り感謝】カルシウム・鉄分・食物繊維豊富なひじきと、良質なたんぱく質の大豆で栄養満点♪たくさん作って常備菜にも。 keicooon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512830