はぐら瓜とワカメの酢の物

クッキング秀さん
クッキング秀さん @cook_40132466

歯が悪くグラグラしていても食べられる柔らかい瓜と言う意味のはぐら瓜。お年寄りにどうぞ!暑い季節にさっぱり酢の物。

このレシピの生い立ち
暑い季節にさっぱり酢の物。

はぐら瓜とワカメの酢の物

歯が悪くグラグラしていても食べられる柔らかい瓜と言う意味のはぐら瓜。お年寄りにどうぞ!暑い季節にさっぱり酢の物。

このレシピの生い立ち
暑い季節にさっぱり酢の物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はぐらウリ 1/2
  2. 乾燥ワカメ 4つまみくらい
  3. 酢・砂糖 各大さじ1
  4. 適量

作り方

  1. 1

    はぐら瓜は種を取り除きスライスして塩揉み。乾燥ワカメは水で戻しておきます。

  2. 2

    ウリはしんなりしたら水を絞ります。塩加減を見てしょっぱいようならさっと水ですすぎ、水気を絞ります。

  3. 3

    ワカメも水気を絞ります。酢と砂糖で合わせ調味料を作ります。はぐら瓜に残る塩分を考慮して、必要なら塩を加えます。

  4. 4

    合わせ酢・ウリ・ワカメを合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

塩揉みした時の塩分を考慮して合わせ酢の塩を超セして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキング秀さん
に公開
休日の夕飯作りが趣味です。自分の備忘録代わりにレシピをクックパッドにのせています。よろしかったら参考にしてください。
もっと読む

似たレシピ