低GI ダイエット本格お好み焼き 低糖質

お奈津
お奈津 @cook_40245419

簡単♪ダイエット、糖質制限中に、お好み焼きが食べたくなっても大丈夫、太る小麦粉・甘いソースなしで、ちゃんと美味しく再現♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きはダイエットの敵ですが、どうしても食べたい、家族がお好み焼きを食べてるのを横目で見てるのは辛いので、太りにくいお好み焼きを作りました。

低GI ダイエット本格お好み焼き 低糖質

簡単♪ダイエット、糖質制限中に、お好み焼きが食べたくなっても大丈夫、太る小麦粉・甘いソースなしで、ちゃんと美味しく再現♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きはダイエットの敵ですが、どうしても食べたい、家族がお好み焼きを食べてるのを横目で見てるのは辛いので、太りにくいお好み焼きを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大麦粉 50g
  2. 1個
  3. キャベツ 200g
  4. 100ml
  5. 豚肉 50g
  6. お好みでエビやイカなど 適量
  7. お好みでチーズ 30g
  8. 糖質offケチャップ 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. ゼロ甘味料(ラカントなど) 小さじ1
  11. 青のり 適量
  12. お好みでマヨネーズ(ハーフではなく普通のもの) 適量
  13. お好みでネギ 適量

作り方

  1. 1

    大麦粉・キャベツ・卵・水・お好みでチーズをボウルに入れ、箸でグルグル混ぜる。

  2. 2

    ホットプレートなら1番高い温度、フライパンなら中火にして、油を薄く敷いて温める。

  3. 3

    温まったら、混ぜた材料を丸く流し込み、上に豚肉やお好みの具材を並べて乗せる。

  4. 4

    お好み焼きの端が固まってきたらひっくり返す合図。コテやフライ返しなどを2つ使って返すと失敗しにくい。

  5. 5

    ひっくり返したら、蓋をしめて1分焼き、裏がきつね色になっているか何度か確認して、きつね色になったら火を止める。

  6. 6

    具材の方を上にして、皿に乗せる。

  7. 7

    ケチャップ・しょうゆ・甘味料をレンジ対応の食器に入れ、電子レンジで1分温めてソース完成。

  8. 8

    お好み焼きにソースをかけ、お好みでマヨネーズ・青のり・お好みでネギをかけて完成。

コツ・ポイント

もしひっくり返す時に失敗しても、コテやフライ返しで、丸く寄せてくれば、問題なしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お奈津
お奈津 @cook_40245419
に公開
低糖質・糖質制限・ロカボ・ダイエットのレシピを中心に投稿していきます(*•ω•*人)我慢しないダイエットを楽しみましょう(๑╹ω╹๑ )
もっと読む

似たレシピ