野菜たっぷり♪温玉キムチスープ

Miquit@ @cook_40052768
野菜たっぷりでボリューム満点◎
とろっとした温泉卵と、ピリッとしたキムチスープの相性がいい感じ♪
身体も心もぽっかぽか◎
このレシピの生い立ち
「エバラ プチッと鍋」のクックモニターに当選したので、早速、野菜をたっぷり取ろうと作ってみました♪
簡単で手間要らずで、しかもおいしい!
これはクセになりそうです♪
野菜たっぷり♪温玉キムチスープ
野菜たっぷりでボリューム満点◎
とろっとした温泉卵と、ピリッとしたキムチスープの相性がいい感じ♪
身体も心もぽっかぽか◎
このレシピの生い立ち
「エバラ プチッと鍋」のクックモニターに当選したので、早速、野菜をたっぷり取ろうと作ってみました♪
簡単で手間要らずで、しかもおいしい!
これはクセになりそうです♪
作り方
- 1
温泉卵を作る。蓋つきの鍋に卵が完全にかぶるくらいの湯を沸かす。卵は水に塗らしたタオルハンカチに包み込む。
- 2
ぐらぐらと湯が沸いたら火を止め、濡れハンカチに包んだ卵をそっと入れる。鍋に蓋をして15分ほど放置する。
- 3
※湯の量は、ハンカチに包んだ卵がしっかりとかぶるくらいたっぷりと!
- 4
15分経ったら、卵を湯から上げておく。ハンカチに包んだまま、放置。
- 5
温泉卵を作る間に、スープを作る。白菜を洗って水気を拭き、食べやすい大きさに切る。
- 6
土鍋に白菜、もやしを入れ、水と「エバラ プチッと鍋」キムチ鍋のもとを入れて中火に掛ける。
- 7
野菜がしんなりするまで煮込み、火を止めて温泉卵を割りいれる。
コツ・ポイント
卵の大きさや鍋の形によって、卵の固まり具合が変わってきます。
色々な作り方を試した結果、「沸騰した湯に、濡れハンカチに包んだ卵を入れて15分放置する」のが一番簡単で成功率が高かったので、この方法を採用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマトたっぷり♪キムチスープうどん トマトたっぷり♪キムチスープうどん
トマトの酸味とキムチスープの相性抜群!お汁まで飲み干す大満足のスープうどんです♡プチッと鍋であっという間に出来ちゃいます ぽろん526
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19514454