肉がホロリ!里芋と鶏手羽先の煮物

tarachanko
tarachanko @cook_40136901

味しみ手羽先が箸でホロリとほぐれます!
このレシピの生い立ち
母から教わり、時々食べたくなって作ります。

肉がホロリ!里芋と鶏手羽先の煮物

味しみ手羽先が箸でホロリとほぐれます!
このレシピの生い立ち
母から教わり、時々食べたくなって作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉手羽先 8本
  2. 里芋 500グラム
  3. 長ネギ(青い部分) 2本分くらい
  4. 生姜 1/2かけ
  5. 砂糖 大さじ3
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ4
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥いて塩でもみ下茹でしてぬめりを取る。茹でたらザルにあげておく。鶏手羽先は関節部分に包丁を入れて2つに切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして鶏手羽先を茹でる。長ネギ、生姜を一緒に入れて臭みをとる。肉に火が通ったら鍋から肉を取り出す。

  3. 3

    ザルにキッチンペーパーなどを敷いて、茹で汁をこす。長ネギと生姜は捨てる。キッチンペーパーに灰汁が残り綺麗な茹で汁が残る。

  4. 4

    里芋と手羽先を鍋に入れ、濾した茹で汁を入れる。砂糖、みりん、醤油大さじ2、サラダ油少々を加えて火にかける。

  5. 5

    沸騰したら落し蓋をして暫く(30分くらい中火)煮る。さらに醤油大さじ2を加えてまた煮る。

  6. 6

    味が染みて程よく照りが出ていたら火をとめる。そのまま冷ますとさらに味がしみます。急ぐときはそのままで。

コツ・ポイント

長ネギと生姜で臭みをとり、茹で汁を濾すひと手間が更に美味しくしてくれます!サラダ油はなくても大丈夫ですが、入れると照りがでます。
とにかく下準備をしたらひたすら煮る!これだけです。箸を入れたら肉がホロリは間違いなし☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tarachanko
tarachanko @cook_40136901
に公開

似たレシピ