作り方
- 1
鯖はキッチンペーパーで水気を取る。身の厚い部分に包丁で×を入れておく
- 2
魚が重ならずに丁度並ぶ鍋に、調味料と水を入れて溶かし、強火にする。
- 3
沸騰したら、鯖を入れて熱い汁を掛け、落し蓋をする。
- 4
焦がさないように時折水分があるのを確認しながら、弱火で15分煮たら出来上がりです。
コツ・ポイント
ギリギリ鯖に火が通るところで完成にすると、身がふっくらして美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
パパ直伝サバの味噌煮 パパ直伝サバの味噌煮
料理好きなうちのパパ。一人暮らしの独身時代から、いい鯖が買えると決まって作ってくれる、我が家の定番「パパの味」です。さばは、大抵「ごまさば」で作っています。 きんぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19514725