白菜とワカメの生姜スープ♪

Kenmamac @cook_40049593
生姜入りでカラダも温まるヘルシーで簡単なスープ♪風邪予防や食欲のない時にもオススメです☆2014.2.25話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
雪が降って寒~い!
子供も私も喉がイガイガ冷蔵庫にある材料でスープを作ったら美味しかったので。
作り方
- 1
白菜は1cmくらいの細切り、えのき茸は石づきを取り半分に切りほぐしておく。
- 2
鍋に少量のゴマ油(分量外)を熱し、白菜を入れ透き通ってきたら水を入れる。
- 3
水が沸騰したら☆とえのき茸、ワカメを入れひと煮たちさせ、生姜(すりおろし)とゴマ油を回し入れ出来上がり♪
- 4
2014.12.5
殿堂入り献立に掲載していただきました♬
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
※ウエイパーがない場合は中華だしや鶏がらスープの素でも◎
※生姜はお好みで増減してくださいね♪
※今回生ワカメを塩抜きして使用していますが、カットワカメでも。
※玉葱やネギを入れると旨みが出て更に美味
※お好みで片栗粉でとろみをつけても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19514806