サワラ(サゴチ)の煎り酒つけ焼き

Gonbao @gonbao
サワラ(サゴチ)の煎り酒つけ焼きです。さっぱりして美味しい。
このレシピの生い立ち
さごちを安売りしていたため1匹購入。西京漬けと煎り酒つけ焼きを作った。
参考レシピ:
まろやか♪「煎り酒」でつけるだけ☆鰆の煎り酒つけ焼☆レシピ 久原本家 お料理ブログ
http://news.k-shop.co.jp/2530.html
サワラ(サゴチ)の煎り酒つけ焼き
サワラ(サゴチ)の煎り酒つけ焼きです。さっぱりして美味しい。
このレシピの生い立ち
さごちを安売りしていたため1匹購入。西京漬けと煎り酒つけ焼きを作った。
参考レシピ:
まろやか♪「煎り酒」でつけるだけ☆鰆の煎り酒つけ焼☆レシピ 久原本家 お料理ブログ
http://news.k-shop.co.jp/2530.html
作り方
- 1
サワラ(今回はサゴチ使用)は塩を振り、冷蔵庫に10分程度置き、塩が溶け水分が浮いてきたらキッチンペーパーで水気を拭く。
- 2
トレイにサワラを入れ、浸る程度の煎り酒(大さじ2使用)を入れ、ラップで直に覆い冷蔵庫に一晩おいて味をしみこませる。
- 3
グリルで焼いて、皿に盛る。有ればすだちを添える。
コツ・ポイント
参考レシピでは1時間以上煎り酒に浸すとなっていますが、一晩程度浸けた方が味がなじんで美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515443