座布団油揚げとキノコのご馳走炒め

管理栄養士みっぺ @cook_40239898
分厚い油揚げとたっぷりキノコの炒め物。普通の油揚げや厚揚げでも代用可。お手軽食材で、ボリューム感ある一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで分厚い油揚げが特価で売っていたのを見て。食物繊維とイソフラボンたっぷり!女性に嬉しいメニューです。
座布団油揚げとキノコのご馳走炒め
分厚い油揚げとたっぷりキノコの炒め物。普通の油揚げや厚揚げでも代用可。お手軽食材で、ボリューム感ある一品です。
このレシピの生い立ち
スーパーで分厚い油揚げが特価で売っていたのを見て。食物繊維とイソフラボンたっぷり!女性に嬉しいメニューです。
作り方
- 1
しいたけはスライス、しめじは小房に分け、えのきは半分の長さにカット。
- 2
油揚げは熱湯をさっとかけて表面の油を流す。
- 3
適当な大きさにカット。私は1/4にカット。
- 4
しょうゆ、みりん、酒を合わせておく
- 5
フライパンにごま油を熱して、キノコを投入。塩コショウも忘れずに。
- 6
中火でサッと炒める。完全に火を通さないうちに取り出す。
- 7
同じフライパンに、油揚げを入れて、茶色の面が全てカリカリに色づくくらいに焼く。
- 8
キノコを戻して、合わせた調味料を一気に回し入れる。中火で手早く全体が絡むように炒め合わせる。(1~2分)
コツ・ポイント
中火で手早く炒めること。
弱火でゆっくりしていると、水分がどんどん出て来て、味が薄まります。薄い油揚げで作る時は、少し調味液を減らし、厚揚げで作る時は少し増やしてもよいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピリ辛油揚げときのこの味噌炒め(麻婆風) ピリ辛油揚げときのこの味噌炒め(麻婆風)
豆腐も肉も甜麺醤もないけど麻婆作りたく、油揚げときのこと味噌で代用したら、こうなりました、笑。ピリ辛ご飯が進む味です。 Morinoaya -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19516030