ふわとろ出汁巻き玉子のクリームオムライス

巻いてませんがwほんのり甘いふわとろ出汁巻き玉子を使ったクリームソースのオムライス♡白いご飯で簡単♡充分美味しいです^^
このレシピの生い立ち
ふと頭に舞い降りた組み合わせ♡ ちょっと甘めの出汁巻き玉子大好きなんですが、それを巻かずにオムライスに使ったらどうだろうと!まずはクリームソースで試しました♪自分的には大好きな味になりました! 次はあっさり系のソースも考えてみたいです^^
作り方
- 1
きのこは石づきを取り除いてばらす。にんにくは2mm厚にスライス。ベーコンは千切り。鶏もも肉は2~3cmの一口大に切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルとバター、ニンニクを入れて炒める。
- 3
ニンニクがうっすらきつね色になったら取り出しておく。
- 4
2のフライパンにベーコン、鶏もも肉を入れて炒める。鶏もも肉の表面に焼き色が付き、全体の色が変わったらキノコも加え炒める
- 5
軽く塩こしょう(少々で)、粗引き黒胡椒もふり、薄力粉を加えて粉っぽさが消えるまで混ぜる。(焦がさないように)
- 6
☆の材料を加え、沸々してとろみがつくまで加熱したらクリームソース完成。
タイミングを見計らって☆の材料で卵を準備。 - 7
☆をボウルで混ぜ合わせ、砂糖を味見しながら加えて混ぜる。私は箸3本で切るように混ぜてます。
ご飯をお皿に盛りつけておく。 - 8
小さめのフライパンを用意し、(私のは直径約20㎝)バターとサラダ油を入れて充分に温めたら、卵を流し入れる。
- 9
外から内へ焼けた部分を中に入れるようにしながら混ぜ、とろとろの状態で、そのままご飯にスライドさせて乗せる。
- 10
移動が大変ならヘラを使って。
- 11
クリームソースをかけ、スライスニンニクを乗せ、お好みで粗引き黒胡椒、パセリなどふりかけて完成!
- 12
ほんのり醤油のクリームソースたっぷり♡ ちょっぴり甘い出汁巻き玉子味のふわとろたまごがたまりません♡
- 13
ソースがよく絡み、卵にも味が付いているので白ご飯でも充分おいしいです♡
- 14
ソースたっぷりなので、ソース材料だけは人により2皿分取れるかもです。私が基本大食いなので^^;一応追記しておきます。
- 15
ソースをたっぷり絡ませたい方は一人分として作ってもらった方が満足してもらえるかと思います♪
コツ・ポイント
白いご飯でも卵に味が付いている事とソースがよく絡むので美味しく、簡単です♪
鶏肉は焼き色が表面に付くまで、ベーコンはこんがり炒めて旨味を引き出します。鶏もも肉はソースを煮る時に完全に火を通します。
卵はとろとろ状態でご飯にかぶせるだけ♪
似たレシピ
-
和風オムライス♪マヨライスinだし巻き卵 和風オムライス♪マヨライスinだし巻き卵
ほんのりマヨネーズ風味のごはんを、ふんわりだし巻き卵に包んで。だし巻き卵もだしの素で簡単に作れますよ^^ 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ