なめことしめじ丼

iro_tory2
iro_tory2 @cook_40079839

きのこ2種類と鶏挽肉で、簡単とろ~りあんかけどんぶり。
このレシピの生い立ち
野菜のあんかけでどんぶりを作ろうと思っていましたが、きのこも好きなので、きのこを2種類使ってみることに。

きのこだけだと味にメリハリがないので、鶏挽肉としょうがでアクセントをつけることにしました。

なめことしめじ丼

きのこ2種類と鶏挽肉で、簡単とろ~りあんかけどんぶり。
このレシピの生い立ち
野菜のあんかけでどんぶりを作ろうと思っていましたが、きのこも好きなので、きのこを2種類使ってみることに。

きのこだけだと味にメリハリがないので、鶏挽肉としょうがでアクセントをつけることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. しめじ 1/2パック
  3. なめこ 1袋
  4. しょうが(みじん切り) 適量
  5. 刻みねぎ 適量
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 200cc
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. ごはん 1合

作り方

  1. 1

    しめじの根元を切り落としてばらしておきます。

  2. 2

    しょうがをみじん切りにします。

  3. 3

    鍋に水、醤油、みりん、酒を入れ、煮立ったらなめこを入れて火を通します。

  4. 4

    続いて、しょうが、鶏ひき肉、しめじを入れます。

  5. 5

    肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。

  6. 6

    どんぶりにごはんをよそい、その上に具材を乗せ、最後に刻みねぎを散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

なめこの粘りで吹きこぼれしやすいので、よくかき混ぜてください。

お好みで刻み海苔を乗せてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iro_tory2
iro_tory2 @cook_40079839
に公開
日頃料理する機会が減ってしまいましたが、休日の朝に出汁をとって出汁巻き卵を作ったり、料理をしたりしています。
もっと読む

似たレシピ