小松菜入り焼きそば

ruitomo
ruitomo @cook_40048730

江戸前の小松菜をキャベツの代わりに使いました。柔らかくて栄養満点!!
このレシピの生い立ち
ご当地焼きそばをつくろうと、普段はキャベツを使うところ、江戸前の小松菜を使ってみました。
小松菜は柔らかく、緑もキレイ。
キャベツで作るよりも栄養面でもいいかもしれません。

小松菜入り焼きそば

江戸前の小松菜をキャベツの代わりに使いました。柔らかくて栄養満点!!
このレシピの生い立ち
ご当地焼きそばをつくろうと、普段はキャベツを使うところ、江戸前の小松菜を使ってみました。
小松菜は柔らかく、緑もキレイ。
キャベツで作るよりも栄養面でもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. マルちゃん焼きそば 一袋(3人前)
  2. 豚肉 150g
  3. 小松菜 半束
  4. 玉ねぎ 一個
  5. もやし 1袋
  6. 人参 2センチほど
  7. 塩・コショウ・片栗粉 適宜
  8. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    油を敷いたフライパンに焼きそばを入れ、両面焼き始める。

  2. 2

    小松菜は茎と葉に分け、3センチほどに切りそろえる。人参は短冊切り、玉ねぎは薄切りに切る。

  3. 3

    豚肉は食べやすく切り、塩・胡椒・片栗粉をまぶしておく。

  4. 4

    麺がこんがり焼けたら取り出し、油を足したフライパンに、豚肉・野菜の堅いものから順に炒めはじめる。

  5. 5

    野菜がしんなりしたところで軽く塩・胡椒し、取り出しておいた焼きそばを入れて、粉末ソースで味付る。

コツ・ポイント

焼きそばは、最初に両面を焼き付けておくと、麺がふっくらもちもちするような気がして、私はいつもこのつくり方です。一度お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ruitomo
ruitomo @cook_40048730
に公開
食べること大好き、料理はちょっと好きな主婦です。困ったときのクックパッド頼り、いつも、献立に悩んだとき、クックパッドの門をたたいております。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ