レッドワインケーキ バレンタインに!

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

レッドワインとビターなチョコレート最高のカップル。私も大好きなこの2つを合わせてケーキに閉じ込めました。大人のケーキ
このレシピの生い立ち
バレンタインに大好きな赤ワインとチョコレートケーキを一度に楽しめる大人のケーキです。中にほんのり 酸っぱいラズベリーも入っています。お気に入りの赤ワインと、おいしいカプチーノと 極上の煎茶と お好きなカップリングで お楽しみください。

レッドワインケーキ バレンタインに!

レッドワインとビターなチョコレート最高のカップル。私も大好きなこの2つを合わせてケーキに閉じ込めました。大人のケーキ
このレシピの生い立ち
バレンタインに大好きな赤ワインとチョコレートケーキを一度に楽しめる大人のケーキです。中にほんのり 酸っぱいラズベリーも入っています。お気に入りの赤ワインと、おいしいカプチーノと 極上の煎茶と お好きなカップリングで お楽しみください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 小麦粉(薄力粉) 150g
  2. 無糖製菓用ココア  大さじ6
  3. しお ひとつまみ
  4. ベーキングソーダ 小さじ1/2
  5. バター(無塩) 110g
  6. グラニュー糖(砂糖) 85g
  7. たまご 1個
  8. ニラエッセンス 小さじ1/2
  9. 赤ワイン 150ml
  10. ラズベリー 8個~16個
  11. 粉砂糖 ミントの葉(仕上げ用) 適量 (オプション)

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃(350度)に温めます。型にバターを塗り、小麦粉を薄くふりかけて用意します。

  2. 2

    小麦粉をふるい、ココア、ベーキングソーダ、塩と泡だて器を使って混ぜます。

  3. 3

    大きめのボウルに室温に柔らかくしたバターを入れてハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜます。

  4. 4

    砂糖を加え、白っぽくふんわりしてくるまで約3分ハンドミキサーで混ぜます。(スタンドミキサーや泡だて器でもできます)

  5. 5

    たまごを入れてさらに混ぜ、バニラエッセンスを加えます。

  6. 6

    2で混ぜた粉類を1カップ分くらい加えて、引き続きミキサーでざっくり混ぜます。

  7. 7

    1/2量のワインを加え、今度はゴムべら(スパチュラ)を使って混ぜます。

  8. 8

    粉を加え、残りのワインを入れて 全体が混ざるまで練らないように気をつけて混ぜます。

  9. 9

    型に流し入れます。個々の型に半分くらい生地を入れてラズベリーを落とし、さらに残りの生地を乗せます。

  10. 10

    カウンターの上で型をとんとんと軽く叩いて生地がまんべんなく隅々まで入るようにします。

  11. 11

    30分~40分焼きます。竹串を刺して生地が付いてこなければ焼けています。粗熱が取れたら型から出し 網の上で冷まします。

  12. 12

    キャンドルライトの下 赤ワインと一緒に。

  13. 13

コツ・ポイント

大きい型で作る場合は 分量を2倍にしてください。
赤ワインは 高級なものでなくても良いですが、飲んでみておいしいと思うものを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米38年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを25年間連載レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ