簡単美味しい牡蠣のチャウダー

クックあこ @cook_40075681
牡蠣の美味しいダシが出てとても美味しいチャウダーです、クラッカーをくだいて、軽食や朝食にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
20年前の新聞の切り抜きから、何度も作って細かいところは自己流に、牡蠣の季節には必ず作る我家の定番です。ホッとする味❤
簡単美味しい牡蠣のチャウダー
牡蠣の美味しいダシが出てとても美味しいチャウダーです、クラッカーをくだいて、軽食や朝食にもオススメです♪
このレシピの生い立ち
20年前の新聞の切り抜きから、何度も作って細かいところは自己流に、牡蠣の季節には必ず作る我家の定番です。ホッとする味❤
作り方
- 1
かきは、塩水で洗っておく。半分に切る。
- 2
玉ねぎ、じゃがいも、人参はさいの目切りにしておく。
- 3
ベーコンも細かく切っておく。
- 4
バター大さじ1で、ベーコンをこおばしく炒める。
- 5
さらに、バター大さじ1をたして、粉を入れて混ぜる。
- 6
ここに、人参、玉ねぎ、かきをいれて、炒める。
- 7
野菜に牡蠣の美味しいエキスがからんで、ふっくらしたら、固くなり過ぎないようはしで取り出しておく。
- 8
水2カップ、固形スープをいれて、少し煮て、じゃがいもも入れて柔らかくなるまで煮る。
- 9
牛乳2カップ、クリームコーンを入れて、煮立て過ぎないよう煮る。最後にかきを入れる。
- 10
味を見て、塩コショウする。
- 11
出来上がりです。クラッカーをくだいて、パセリをちらしていただきます♪
コツ・ポイント
牛乳をたしてからは、あまり火が強いと分離してしまうので、注意です。かきは最後に入れるとかたくなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519407