菊芋でもなんでもきんぴら味付け

rara1204
rara1204 @cook_40132772

菊芋をいただいたので、普段のきんぴらの要領で簡単に。ごぼう、蒟蒻、蓮根なんでも合うと思います。
このレシピの生い立ち
菊芋をいただいたので、初めて調理しました。美味しいですね。

菊芋でもなんでもきんぴら味付け

菊芋をいただいたので、普段のきんぴらの要領で簡単に。ごぼう、蒟蒻、蓮根なんでも合うと思います。
このレシピの生い立ち
菊芋をいただいたので、初めて調理しました。美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菊芋 10個
  2. 人参 1/2本
  3. 蒟蒻 小さめ1枚
  4. ごま 適量
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 一味唐辛子 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    菊芋は水に浸けて、よく洗い土などを落とし、固いところ、汚れたところを切り落とします。皮は剥かなくていいです。

  2. 2

    菊芋、蒟蒻、人参を同じくらいの大きさに切ります。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を引き、菊芋蒟蒻、人参を油が回るまで炒めます。

  4. 4

    調味料を入れて、水分が飛ぶまで炒めます。焦がさないように炒り煮してください。

  5. 5

    一味唐辛子をお好みの量振りかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

酒・みりん・砂糖・醤油 3:1:1:1
フライパン1つで洗い物も少なくて簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rara1204
rara1204 @cook_40132772
に公開
ご覧いただき有難うございます(*´-`) お口に合いませんときはお許しくださいませ。
もっと読む

似たレシピ