作り方
- 1
ほうれん草をさっと茹で、流水で冷ましたら、手で絞り水気をきって3cm幅に切る。
- 2
溶き卵に軽く塩味をつけ、炒り卵を作る。
※空気を含みながらふんわり大きめ炒り卵 - 3
ほうれん草、炒り卵に★を混ぜる。塩で調整。
※中華だしが溶けてからゴマ油。 - 4
※大根、人参、かぶ等を追加するとボリュームUP!ほうれん草と卵に味がしみてから、和える。
- 5
※細切り人参は、塩を軽く振り、しばらく置いて手で絞ると生っぽくなりません。
- 6
※ウェイパーは濃いので少なめに。又、溶けにくいので大さじ1の水をレンジで温かくして溶かすといいです。
- 7
2025年1月「白米が止まらない! mojのリピートごはん」出版!皆様のお陰です"(-""-)"
コツ・ポイント
・炒り卵は、細かすぎずふんわり→よく熱したフライパンに多めの油を入れ、卵液を一気に入れる。周りが固まってきたら、フライパンを揺すりながら、ざっくり混ぜ取り出す。
・味の素の中華あじ使用。鶏ガラ、ウェイパーOK
・細切り人参は塩もみ後絞ります
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
ほうれん草とベーコン炒めじゃなくてサラダ ほうれん草とベーコン炒めじゃなくてサラダ
定番のソテーをサラダ仕立てに!ベーコンをニンニクで炒め、隠し味の中華だしでコクUP。水っぽくないので旨みが詰まってます。 moj -
♡きのこバター炒めでほうれん草サラダ♡ ♡きのこバター炒めでほうれん草サラダ♡
ドレッシングは甘めの胡麻ドレ等こってり系で!!!(๑→ܫ←๑)いつものサラダに飽きた時やおもてなしにも♡chocomarble
-
-
-
ほうれん草としめじ 炒めて サラダ♪ ほうれん草としめじ 炒めて サラダ♪
お酢が入っているので サッパリ食べられますよ〜( ´ ▽ ` )ノ簡単モットーのレシピ、ぜひ お試しくださいな♪ コンポタくん -
サラダ海老ほうれん草卵#春三色#マヨ炒め サラダ海老ほうれん草卵#春三色#マヨ炒め
#簡単直ぐに出来上がります#サラダ海老#ほうれん草#卵全部#マヨネーズとの相性がとても良いので味付けが簡単に決まります ケロケロ1号めぐみん -
-
-
-
炒めたナスとトマト、きゅうりのサラダ風 炒めたナスとトマト、きゅうりのサラダ風
ナスを炒めている時に、これをサラダ風に盛りつけたいと思い出来上がったのがこれです。夏らしく出来上がり美味しいです! はなおじさん -
根菜ポン酢わさびごま油炒め味温野菜サラダ 根菜ポン酢わさびごま油炒め味温野菜サラダ
たっぷりの根菜をレンジだけでほんのりわさび風味にごま油で炒め煮風に仕上げたポン酢で爽やかな温野菜サラダ!ご飯によく合う。beroneete
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19519648