おやき(*^-^*)

lavandulaJ
lavandulaJ @cook_40238553

冬でのふっくらもちもちが、うれしい
(*'ω'*)
このレシピの生い立ち
母がお焼きが好きなので
よく作って持って行きました。
野沢菜など買うとお高いですが
安価な大根のはでも、美味しくいただけます。

おやき(*^-^*)

冬でのふっくらもちもちが、うれしい
(*'ω'*)
このレシピの生い立ち
母がお焼きが好きなので
よく作って持って行きました。
野沢菜など買うとお高いですが
安価な大根のはでも、美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個(小さめ)
  1. 強力粉(はるゆたかブレンド) 150g
  2. 薄力粉 50g
  3. ☆さとう 大さじ1
  4. ☆しお 小さじ1
  5. ☆サラダ油 大さじ1
  6. じゅうそう 小さじ1
  7. 100cc
  8. 大根のは 1本分
  9. 塩こしょう 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    大根のはを、炒め
    塩こしょうして
    さましておく。

  2. 2

    ☆の材料を
    全部まぜてこね
    30~45分
    ねかせておく。

  3. 3

    8等分して
    具を包んで
    成形する。

  4. 4

    包んだほうを
    下にして、
    フライパンに並べ
    焼く。
    (閉じ目がかたまる)

  5. 5

    お湯を下から1cm入れてふたをして蒸焼きする。
    水がなくなったらひっくりかえして
    さらに焦げ目をつける。

  6. 6

    ふたをとって、
    水気を飛ばして、
    できあがりです

コツ・ポイント

焼き方は、ぎょうざと似ています。
中身まで火が通るように、しっかりとふたをして
蒸してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lavandulaJ
lavandulaJ @cook_40238553
に公開
節約のためと食べ物を捨てるのがいやなので、冷蔵庫のありもので工夫して美味しいものを作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ