レタスとちりめんの焼き飯

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

ピラフみたいにぱらぱらの焼き飯を目指して作ってみました。残り物のちりめんとレタスをいっぱい使いました。
このレシピの生い立ち
ちりめんとレタスをいただいて、たくさん消費できる物を考えました。パラパラする焼き飯を作りたくて、味を付けて炊飯してみたら、焼き豚の油分でパラパラに炊き上がりました。

レタスとちりめんの焼き飯

ピラフみたいにぱらぱらの焼き飯を目指して作ってみました。残り物のちりめんとレタスをいっぱい使いました。
このレシピの生い立ち
ちりめんとレタスをいただいて、たくさん消費できる物を考えました。パラパラする焼き飯を作りたくて、味を付けて炊飯してみたら、焼き豚の油分でパラパラに炊き上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 2合
  2. 焼き豚 120g
  3. 細切り筍 100g(1/2パック)
  4. 青ネギ 2~3本
  5. ちりめんじゃこ 1カップ
  6. レタス 2~3枚
  7. 2個
  8. 大さじ1
  9. 焼き豚のタレ(焼き肉のたれ) 大さじ3
  10. 塩コショウ 適宜
  11. 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼き豚と細切り筍をみじん切りにします。

  2. 2

    お米2合を洗って、いつもの水加減より大さじ5~6杯分減らし、焼き豚のタレ、または焼き肉のたれを大さじ3入れます。

  3. 3

    焼き豚と筍を入れて炊飯します。

  4. 4

    ご飯が炊けました。

  5. 5

    レタスは小口切り、青ネギも小さく切ります。卵2個は割ってほぐします。

  6. 6

    溶き卵に大さじ1の水を入れてよく混ぜます。

  7. 7

    フライパンを熱し、大さじ1の油を入れてスクランブルドエッグを作ります。

  8. 8

    お箸で手早くかき混ぜて、一度お皿に取り置きします。

  9. 9

    8のフライパンに油をひかず、ネギを入れてさっと炒めます。

  10. 10

    炊き上がったご飯をいれます。

  11. 11

    ちりめんを入れて。

  12. 12

    レタスと8の卵を戻し、切るように混ぜながら炒めます。味は塩コショウで加減して。レタスがしんなりしたらOK。

  13. 13

    ご飯も炊けているので、長く炒める必要はありません。お皿に盛り付けて、熱々をどうぞ。

コツ・ポイント

焼き豚の油で結構パラパラに炊けていると思います。ちりめんの塩分にあわせて、塩コショウは加減してください。炒める時間はネギの時くらいで、全部火が通っているので、ご飯さえ炊ければ手早くできます。筍の代わりに干し椎茸でも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ