米茄子の醤油麹チーズで田楽風

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

フライパンで蒸し焼きのとろ~り茄子に醤油麹+クリチソースをのせた田楽風。ソースを少々オーブントースターで焼き香ばしく♬

このレシピの生い立ち
醤油麹とクリームチーズソースをレシピupしたのでそのシリーズ。家族の食事時間のタイムラグで作っておいた料理が冷めてしまったのでオーブントースターで再加熱したらソースの焦げが美味しく2工程としました。

米茄子の醤油麹チーズで田楽風

フライパンで蒸し焼きのとろ~り茄子に醤油麹+クリチソースをのせた田楽風。ソースを少々オーブントースターで焼き香ばしく♬

このレシピの生い立ち
醤油麹とクリームチーズソースをレシピupしたのでそのシリーズ。家族の食事時間のタイムラグで作っておいた料理が冷めてしまったのでオーブントースターで再加熱したらソースの焦げが美味しく2工程としました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米茄子 1個
  2. 大2
  3. ソース
  4. クリームチーズ 36g(個別包装2個)
  5. 醤油麹ID18530037 大1

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻すか、レンジ600w20秒で柔らかくし醤油麹と混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    米茄子は4等分の輪切りにし、両面に深さ7mm程の格子状に切り込みを入れます。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し油を加え茄子を入れ蓋をし片面3分程焼き、

  4. 4

    裏返し火加減を中火弱~弱火にし更に3分程蓋をし蒸し焼きにします。

  5. 5

    焼き上がった茄子を耐熱皿またはアルミホイルに乗せ、1の醤油麹チーズソースを均等に茄子の表面に載せてオーブントースターで

  6. 6

    表面に少々焦げ目が付くまで、2,3分焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

茄子をフライパンで蒸し焼きするので簡単にとろ~り茄子になります。ソースを乗せただけでも美味しいですが、ソースに焦げ目を付けると更に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ