めんつゆで作る♪旬のタケノコご飯

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223

朝堀りタケノコをアク抜きし、タケノコご飯にしました。
水煮より格段に風味が良いです。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなタケノコご飯をリクエストされたので作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. 白米 3合
  2. タケノコ 200g
  3. コメ3合のラインまで
  4. 砂糖 小さじ2
  5. めんつゆ 35cc
  6. 15cc
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    白米を炊飯釜に入れます。

  2. 2

    たっぷりの水を張り、軽く混ぜます。

  3. 3

    すぐに水を捨てます。

  4. 4

    卵を握るような手つきで、100回程度手早く回してコメを洗います。

  5. 5

    とぎ汁が真っ白になります。

  6. 6

    炊飯釜の半分程度まで水を加えます。

  7. 7

    軽く混ぜて、すぐに水を捨てます。

  8. 8

    もう一度、炊飯釜の半分程度まで水を加えます。

  9. 9

    今度は混ぜずに、すぐ水を捨てます。

  10. 10

    白米3合のラインまで水を入れます。

  11. 11

    砂糖を加えます。

  12. 12

    めんつゆ、酒、醤油を加えます。

  13. 13

    均一になるよう混ぜて下さい。

  14. 14

    タケノコをいちょう切りにします。
    やや大きめがオススメです。

  15. 15

    13に14を加えます。

  16. 16

    平らになるよう、ならしてください。
    あまり混ぜすぎないで下さい。

  17. 17

    この時点で水の量は4合より少し少ない程度になっているはずです。

  18. 18

    炊き込みモードにして、すぐに炊飯して下さい。

  19. 19

    完成です。
    よく混ぜて頂いて下さい。
    お好みで、木の芽等を添えれば風味がアップします。

コツ・ポイント

コメをとぐのは素早く手際よくして下さい。
時間をかけると、デンプンが流れ出てしまいます。
タイマーモードで炊飯すると、調味料が染み込み過ぎて焦げやすくなるので注意して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223
に公開

似たレシピ