お豆腐と玉子のふわふわ

マイ・ミオ
マイ・ミオ @cook_40144963

おなかにもココロにも優しい、包丁いらずの一品。風邪や病み上がりによいかも。
このレシピの生い立ち
胃が疲れた感じがして、優しいものが食べたくてつくりました。

お豆腐と玉子のふわふわ

おなかにもココロにも優しい、包丁いらずの一品。風邪や病み上がりによいかも。
このレシピの生い立ち
胃が疲れた感じがして、優しいものが食べたくてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 150g 1パック
  2. 1個
  3. 白だし 20cc
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    水180ccを火にかける。
    沸いたら、白だし→砂糖を投入。
    甘い出汁ができます。

  2. 2

    絹ごし豆腐を1パック入れます。
    切ったりせず、入れたら、鍋のなかで適当に崩す。

  3. 3

    卵をといて、投入。

  4. 4

    煮立ったら、水溶き片栗粉を入れて、全体になじませ、トロミが出たら完成。これだけです。

コツ・ポイント

最後の片栗粉はお好みで。
包丁を一切使わないお手軽料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイ・ミオ
マイ・ミオ @cook_40144963
に公開
娘と猫と。のんびり暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ