簡単に!ご飯のおかず、にんじんシリシリ

ゆき675
ゆき675 @cook_40187067

ご飯のおかずや
お酒のつまみにバッチリ!!
このレシピの生い立ち
直売所であまりに美味しそうな人参が
売っていたので…

簡単に!ご飯のおかず、にんじんシリシリ

ご飯のおかずや
お酒のつまみにバッチリ!!
このレシピの生い立ち
直売所であまりに美味しそうな人参が
売っていたので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 人参 大1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. 2個
  4. おろしニンニク 小さじ1
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. 化学調味料 小さじ半
  8. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    皮を剥いた人参を
    シリシリ器で
    シリシリします。

  2. 2

    人参の匂いが
    気になる方は洗って
    ください。

  3. 3

    サラダ油を敷き、
    溶いた卵を流し入れ
    炒り玉子を作ります。
    こうすると玉子の
    仕上がりが
    ふわっとなります。

  4. 4

    玉子を別皿に移して
    新たにサラダ油を敷き
    おろしニンニク、人参
    ツナを炒めます。

  5. 5

    塩コショウ、醤油
    化学調味料で味を
    整えて完成!!!
    彩りに青豆なんかあると綺麗です。

コツ・ポイント

シリシリ器さえあればコツなど
何も無いサ~♪
玉子をふんわりさせるのに
炒めすぎない方が宜しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき675
ゆき675 @cook_40187067
に公開
COOKPADのみなさまに勉強させて頂いてますm(_ _)m日々勉強(・∀・)
もっと読む

似たレシピ