作り方
- 1
鹿肉をお好みの大きさに切って、軽く水にさらし血抜きをします。
- 2
下処理をした鹿肉を赤ワインに1時間ほどつけ込みます。
- 3
漬けた鹿肉をバターで表面に焦げ目が軽く付く程度に炒めます。
- 4
3に薄切りにしたタマネギをいれ、軽く炒めます。
- 5
圧力鍋に4を入れ、水、鹿肉を漬けていた赤ワインも合わせいれ30分ほど(圧力鍋の鐘が軽く揺れる程度)煮込みます。
- 6
圧力を逃がして肉に金串などをさして柔らかさを確認します。
- 7
コンソメスープのもととビーフシチューのもと、マッシュルームをいれ、更に圧力を20分かけて煮込みます。
- 8
できあがったら、ゆでたジャガイモを付け合わせてお皿に盛りつけます。
- 9
2015.8.27 鹿肉のトロトロシチューが話題入りしました。作ってくださった皆様、ありがとうございました。
コツ・ポイント
シチューのもとを入れてから煮込むときには、焦げ付きやすいので弱火で時々鍋を揺らしながらするといいですよ。鹿肉に独特のにおいがあるので、クリームシチューよりもビーフシチューの方が合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋トロトロ牛すじシチュー牛すじカレー 圧力鍋トロトロ牛すじシチュー牛すじカレー
圧力鍋でトロトロにした牛スジシチューとカレーとても美味しいです♡灰汁をキチンと取ることが美味しくなる秘訣です♡ もこ♡labo -
とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー とろとろ牛スネ肉のビーフシチュー
【2011.11.5】100レポ感謝♡水を使わずに赤ワインだけで煮込んだ本格シチュー♪お肉はもちろんとろとろです!! とももん1028 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19527270