鹿肉のトロトロシチュー

y0hk0
y0hk0 @cook_40156220

家にある材料で、簡単に本格的なシチューをつくろう!!
このレシピの生い立ち
いただいた鹿肉をどうやって食べようか悩んで作ってみました。

鹿肉のトロトロシチュー

家にある材料で、簡単に本格的なシチューをつくろう!!
このレシピの生い立ち
いただいた鹿肉をどうやって食べようか悩んで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 鹿肉 300g
  2. たまねぎ 1個
  3. マッシュルーム 100g
  4. じゃがいも 2個
  5. ビーフシチューのもと 1箱
  6. コンソメスープのもと 1個
  7. 500ml
  8. バター 少々
  9. 赤ワイン 1カップ

作り方

  1. 1

    鹿肉をお好みの大きさに切って、軽く水にさらし血抜きをします。

  2. 2

    下処理をした鹿肉を赤ワインに1時間ほどつけ込みます。

  3. 3

    漬けた鹿肉をバターで表面に焦げ目が軽く付く程度に炒めます。

  4. 4

    3に薄切りにしたタマネギをいれ、軽く炒めます。

  5. 5

    圧力鍋に4を入れ、水、鹿肉を漬けていた赤ワインも合わせいれ30分ほど(圧力鍋の鐘が軽く揺れる程度)煮込みます。

  6. 6

    圧力を逃がして肉に金串などをさして柔らかさを確認します。

  7. 7

    コンソメスープのもととビーフシチューのもと、マッシュルームをいれ、更に圧力を20分かけて煮込みます。

  8. 8

    できあがったら、ゆでたジャガイモを付け合わせてお皿に盛りつけます。

  9. 9

    2015.8.27 鹿肉のトロトロシチューが話題入りしました。作ってくださった皆様、ありがとうございました。

コツ・ポイント

シチューのもとを入れてから煮込むときには、焦げ付きやすいので弱火で時々鍋を揺らしながらするといいですよ。鹿肉に独特のにおいがあるので、クリームシチューよりもビーフシチューの方が合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
y0hk0
y0hk0 @cook_40156220
に公開
面倒な事が大嫌い。でもおいしいものを食べるのが大好き。クックパッドをいつも愛用してます。
もっと読む

似たレシピ