ゆず大根

kumi3 @cook_40046695
お店で売っているゆず大根。すごく好きで本格的な味が出ないかいつも思っていました。
ふとしたきっかけでお店っぽい味が!
このレシピの生い立ち
ゆず入りのお漬物をいただいたのと、ゆずジャムが余っていたの、両方があったので一度やってみようとチャレンジしたらとてもおいしい!
ゆず大根
お店で売っているゆず大根。すごく好きで本格的な味が出ないかいつも思っていました。
ふとしたきっかけでお店っぽい味が!
このレシピの生い立ち
ゆず入りのお漬物をいただいたのと、ゆずジャムが余っていたの、両方があったので一度やってみようとチャレンジしたらとてもおいしい!
作り方
- 1
大根はいちょう切りにしておく。
※しんなりが好きな人は塩もみしておく。塩もみした後は洗ってください。
- 2
タッパーウェアなど保存容器の底に大根をしく。
- 3
ゆずジャム(作り方は私kumi3のレシピを見てください)を大根の上に置く。
- 4
その上に大根。・・・交互に入れていく。
- 5
最後、野菜がつかるくらいの浅漬けの素をかける。
- 6
半日くらいしたら食べごろ。
コツ・ポイント
大根以外にも、山芋、はくさいもおいしいです。写真は、大根とはくさい。量は目分量でもなんとかいけるのでお好みで調整してください!
似たレシピ
-
もうお店では買えない!簡単べったら漬♪ もうお店では買えない!簡単べったら漬♪
すごく簡単で、ものすごく美味しいべったら漬がお家で出来ちゃいます!もうお店では買えない!と思ったくらいです。 ♡ShihTzu♡ -
-
-
-
-
-
-
-
*エリンギのわさびマヨネーズ和え* *エリンギのわさびマヨネーズ和え*
土産物店で買ったエリンギのマヨネーズ和えがすごく美味しかったので母に相談したら「作れるんじゃない?」ってことで作りましたみっちゃんのお料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19528278