
牛のたたき
脂肪の少ない牛肉の塊をゲットしたらコレ!
このレシピの生い立ち
じいちゃん&オカンから作り方を教わったので、忘れないように覚え書きです☆
作り方
- 1
牛肉のかたまりを用意!
周りの筋など取ります。 - 2
塩コショウ、粗びきコショウをお好みの量かけます☆
- 3
1時間以上放置( ˙-˙ )
- 4
お肉の全面を美味しそうな焦げ目がつくぐらい焼きます☆
中火ぐらい?焼いたら余分な油は拭き取っておいてます。 - 5
フライパンに入れたまま蓋をして、冬場は外に出して放置!
- 6
お肉が冷めたら好きな厚さに切って、めしあがれ☆タレはすりおろしにんにく&醤油がオススメ
コツ・ポイント
じいちゃんがお肉は冷たいぐらいがいいんだぞって言ってたので、ある程度冷めたら冷蔵庫に入れておいてもいいかもです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!フライパンで牛のたたき風 簡単!フライパンで牛のたたき風
安くなってる塊肉を買っては作ります。細切りにしてユッケ風に◎ サンドイッチに◎おつまみに◎サラダの具材に◎丼にして◎ デイジー♡さっちん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19529222