キャベツたっぷり!メンチカツ!じゅうしー

キャベツをたっぷり入れたメンチカツです♪口にいれた瞬間、サクサクじゅうしーな食感が口に広がります♪
このレシピの生い立ち
キャベツたっぷりのヘルシーなメンチカツを食べたくて作ってみました♪あえてキャベツの塩揉みせずに、サクサクじゅうしーな食感に仕上げてみました♪
キャベツたっぷり!メンチカツ!じゅうしー
キャベツをたっぷり入れたメンチカツです♪口にいれた瞬間、サクサクじゅうしーな食感が口に広がります♪
このレシピの生い立ち
キャベツたっぷりのヘルシーなメンチカツを食べたくて作ってみました♪あえてキャベツの塩揉みせずに、サクサクじゅうしーな食感に仕上げてみました♪
作り方
- 1
キャベツ・玉ねぎをみじん切りにします。
- 2
まず、ミンチだけを粘りがでるまで混ぜます。
- 3
粘りがでたら、卵・塩コショウを軽くして混ぜます。
- 4
最初は柔らかくて混ざりにくいですが、混ぜていくとまとまります。
- 5
キャベツと、玉ねぎを入れて混ぜてまとまりやすくなるまで全体をよく混ぜます。
- 6
小判型に6等分します。ギュっと押さえながら成型して下さい。
- 7
パン粉をつけていきます。衣を用意します。卵・小麦粉・水を混ぜます。
- 8
⑦の衣➡パン粉をつけます。パン粉をつけたらキュっとつけて下さい。
- 9
揚げていきます。鍋に油を入れて、火にかけます。菜箸を入れたら菜箸から細かい泡が出てきたら入れるタイミングです。
- 10
鍋の容量によりますが、小さければ3個ずつなど少しずつ揚げて下さい。
- 11
油に入れた直後は触らずに、1分はそのままにして下さい。1分ほどたてばひっくり返します。ひっくり返しながら、色よく揚げます
- 12
揚げあがりの目安は、少しメンチカツがふっくらしてきます。又は菜箸で持上げた時に、細かな振動を感じたら火がとおっています。
- 13
盛り付けて完成です♪
コツ・ポイント
成型する時は、しっかりギュとして形を作って下さい。
油に入れた瞬間は触らないように気をつけて下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツたっぷり☆ヘルシーメンチカツ キャベツたっぷり☆ヘルシーメンチカツ
キャベツや豆腐をたっぷり入れるから、メンチカツでもカロリーオフで罪悪感が薄くなる上に、節約にもなってお得感満載です☆桜☆サク
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ