作り方
- 1
糸こんにゃくを湯通しして水を切り、食べやすい大きさに切っておく。
- 2
ちくわは輪切り、にんじん、竹の子は千切り、ピーマンは2センチ角に切る。
- 3
フライパンにごま油を入れ中火で糸こんにゃく、にんじん・竹の子・ちくわ、最後にピーマンの順に入れて油が回る程度に炒める。
- 4
調味料を上から順に入れ、強火で素早く水分が無くなるまで煮る。最後に醤油を少し足す。すりごまを入れて出来上がりღ
コツ・ポイント
ピーマンは彩りよくするため、あまり炒め過ぎないこと。調味料を入れてからはIHで7強火で素早く水分を飛ばす。
豆板醤を入れるとピリ辛になってまた美味しいです。しいたけなどもGoodです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
糸こんにゃくのきんぴら 糸こんにゃくのきんぴら
甘めの味付けです。子供も好きでよく食べてます。こんにゃくの匂いとかはしないのでこんにゃく苦手の人でも大丈夫と思います。冷めてておいしいのでお弁当にも。ぽすんた
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19530075