糸こんにゃくのきんぴら

VanessaK
VanessaK @cook_40067081

カロリーオフで、お腹も満足( •ॢ◡-ॢ)♡ しっかり味でお弁当にもღ
このレシピの生い立ち
昔から伝わる家の味です。

糸こんにゃくのきんぴら

カロリーオフで、お腹も満足( •ॢ◡-ॢ)♡ しっかり味でお弁当にもღ
このレシピの生い立ち
昔から伝わる家の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 糸こんにゃく 200g
  2. にんじん 1本
  3. ピーマン 2個
  4. ちくわ 1本
  5. 竹の子 50g
  6. 調味料
  7. 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ2
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2強
  11. ごま 大さじ1
  12. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくを湯通しして水を切り、食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    ちくわは輪切り、にんじん、竹の子は千切り、ピーマンは2センチ角に切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ中火で糸こんにゃく、にんじん・竹の子・ちくわ、最後にピーマンの順に入れて油が回る程度に炒める。

  4. 4

    調味料を上から順に入れ、強火で素早く水分が無くなるまで煮る。最後に醤油を少し足す。すりごまを入れて出来上がりღ

コツ・ポイント

ピーマンは彩りよくするため、あまり炒め過ぎないこと。調味料を入れてからはIHで7強火で素早く水分を飛ばす。
豆板醤を入れるとピリ辛になってまた美味しいです。しいたけなどもGoodです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
VanessaK
VanessaK @cook_40067081
に公開

似たレシピ