超簡単♪お弁当にインゲンのゴマ和え

テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289

すりゴマと麺つゆでパッと作れる、インゲンのゴマ和え。
お弁当のおかずにいかがですか?
このレシピの生い立ち
ゴマだれと言えば、麺つゆ+すりゴマで作っています。

超簡単♪お弁当にインゲンのゴマ和え

すりゴマと麺つゆでパッと作れる、インゲンのゴマ和え。
お弁当のおかずにいかがですか?
このレシピの生い立ち
ゴマだれと言えば、麺つゆ+すりゴマで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. いんげん 50グラム
  2. すりゴマ 大さじ1
  3. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
  4. お水 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    インゲンは冷凍のものを使います。
    長いので1/2に長さに切ります。
    ゴマだれを合わせておきます。

  2. 2

    熱湯で、サッとゆでます。30秒ぐらい。

  3. 3

    よく、お湯を切って、合わせておいたゴマだれと絡め、器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

コツは特にあありません。
③で、よくお湯を切ることぐらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テニスボーイ
テニスボーイ @cook_40043289
に公開
趣味で始めたお弁当作りからブログを開設し、母親や友人に教わったり、居酒屋さんで食べた料理を、自己流にアレンジして紹介させていただきます。http://otokonoryouri4423.blog2.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ