レンジで 鮭と野菜のチーズクリーム蒸し

♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871

粉チーズとコンソメ・牛乳さえあれば簡単にソースが出来ちゃいます♪火を使わないから夏場にピッタリな即席メインディッシュ♡
このレシピの生い立ち
暑いので火を使わず自宅にあるものだけで、1品だけでも栄養価の高いおかずが食べたくて。
オリジナルのチーズクリームソースを合わせたら鮭と野菜との相性抜群で美味しく出来たので、レシピ公開しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生鮭or塩鮭 1切れ
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. キャベツ 1ー2まい
  4. 人参 1/4本
  5. ジャガイモ(小サイズ) 1個(40g)
  6. しめじ 1/4房
  7. ※塩胡椒 少々
  8. ※白ワインor料理酒 大さじ1
  9. パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1
  10. 牛乳 大さじ2
  11. ☆コンソメ 小さじ1/2
  12. ☆塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    生鮭の表裏に塩を少々降り、10分置いたら水洗いし、水気をキッチンペーパー等で取り、表裏に塩胡椒を振る。

  2. 2

    キャベツはザク切り、人参は細切り、タマネギは薄切りにする。ジャガイモは2㎜程の輪切りにし、5分以上水に晒す。

  3. 3

    鮭は3-4等分にし、しめじは石づきを切り落として小房に分けたら、1の鮭と2の野菜としめじを耐熱皿に並べる。

  4. 4

    鮭を中心に料理酒を振ったら、☆の合わせ調味料を全体的に回しかけて、軽くラップをする。

  5. 5

    500Wのレンジで4分加熱する。(各家庭のレンジにより調整)

  6. 6

    ラップを外し、魚とジャガイモに熱が通ってることを竹串等で確認出来たら、完成です。
    足りなければ再加熱する。

  7. 7

    加熱後お皿の下にソースが溜まるので、よく混ぜてお召しあがり下さいね。

コツ・ポイント

塩鮭をお使いの場合は最初の塩振りの工程のみ省くこと。
コンソメはキューブの場合、1/4個に相当します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪チビひなた♪
♪チビひなた♪ @cook_40094871
に公開
料理は気分転換な会社員。10年前から料理にのめり込み本格的に学ぶ。以降国際薬膳食育師や料理講師資格も取得。クックパッドさん経由で創作料理を4回レシピ本に掲載、新聞掲載7回、TV放映1回。美容効果も期待出来る身体にも優しい食事作りがモットー。つくれぽはとても励みになります。ありがとうございます。皆さんの簡単で美味しいレシピにも随分助けられ大感謝です♡クックパッド大好きで私の自炊生活はここからスタートしました♡もっと今後発展することを願っています♡
もっと読む

似たレシピ