おからパウダーでかりかり唐揚げ♪

ばたみそーぱん☆
ばたみそーぱん☆ @cook_40129966

衣におからパウダーを使うことでかりかり、そして食物繊維たっぷり♪な唐揚げができました(*^^*)
このレシピの生い立ち
片栗粉が足りず、余っていたおからパウダーを衣にしたらめっちゃかりかり~♪しかもおから嫌いの娘も喜んで食べられる~♪と言うことで、今や我が家の唐揚げの定番に。

おからパウダーでかりかり唐揚げ♪

衣におからパウダーを使うことでかりかり、そして食物繊維たっぷり♪な唐揚げができました(*^^*)
このレシピの生い立ち
片栗粉が足りず、余っていたおからパウダーを衣にしたらめっちゃかりかり~♪しかもおから嫌いの娘も喜んで食べられる~♪と言うことで、今や我が家の唐揚げの定番に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回はやげん200g
  1. 塩コショウ 適宜
  2. 生姜のすりおろし 小さじ1杯
  3. ニンニクチューブ 3㎝
  4. 片栗粉 小さじ2杯
  5. おからパウダー 大さじ2杯
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    好きな鶏肉に塩コショウを適量ふる。

  2. 2

    ビニール袋に生姜のすりおろしとニンニク、1の肉を入れてもみもみし、10分おく。

  3. 3

    片栗粉を2のビニール袋に入れ、全体に行き渡るよう、ふりふりする。

  4. 4

    3のビニール袋におからパウダーを入れて、更にフリフリして全体にまぶす。

  5. 5

    油をフライパンに2㎝程度の深さまで入れて揚げ焼きにする。

コツ・ポイント

片栗粉を入れすぎるとおからパウダーの付きが悪くなるので、少な目にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばたみそーぱん☆
に公開
長女は大学生となり一人暮らし開始。給食のある中学生の次女とテレワーク旦那と3人暮らし。お弁当作りは2年お休みに。旦那と私のランチ、みんなの朝晩ご飯、働きながら用意する為、皆さんの時短レシピと作り置きレシピにお世話になりっぱなしです。一人暮らしを始めた長女も私のつくれぽから好きだったものを検索して作っているはず!基本つくれぽ専門です。返レポお気になさらず(^^)どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ