秋刀魚の味噌煮~骨まで食べられる~

oharumin @cook_40053336
圧力鍋を使って骨まで柔らかく食べられる
秋のオススメの一品ですよ。
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮が好きな旦那様は、秋刀魚も好きだったので、秋刀魚で作ってみたら意外と好評だったので、それから我が家の秋の定番メニューです。
秋刀魚の味噌煮~骨まで食べられる~
圧力鍋を使って骨まで柔らかく食べられる
秋のオススメの一品ですよ。
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮が好きな旦那様は、秋刀魚も好きだったので、秋刀魚で作ってみたら意外と好評だったので、それから我が家の秋の定番メニューです。
作り方
- 1
秋刀魚の頭と内臓を取り、3等分にしてさっと洗い水気を取り袋に入れて塩麹を入れて全体にまぶじて置きます。
- 2
圧力鍋に○の煮汁調味料の材料を入れて蓋をせずに一煮立ちさせ、10分程置いた秋刀魚をペーパで拭きながら鍋に入れ蓋をする。
- 3
(2)の鍋に強火にかけ沸騰して圧が掛かったら、弱火にして20分、火を止め圧が下がったら、そのまま今と同じ用に
- 4
沸騰させ、弱火にして20分、火を止めて圧が下がったら蓋を開けみりんを入れて、5分程中火で煮て完成です。
コツ・ポイント
IHを使用の場合は弱火は5段階の物は2~3ぐらいにして下さい。
(2)で秋刀魚をペーパーでふくのは、臭み取りもあるので、面倒ですが拭いてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮 圧力鍋で骨まで!簡単!さんまの味噌煮
さんまを骨ごと食べられるので、カルシウムばっちり!!圧力鍋であっという間に、らくらく、簡単に出来上がり♪ shushutoi -
-
-
骨まで食べられる!さんまの味噌煮~圧力鍋 骨まで食べられる!さんまの味噌煮~圧力鍋
さば缶(みそ煮)のような味と食感のさんま。骨までパクパク食べられて、栄養もしっかり摂れる嬉しい一品です♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19532653