簡単 ポン酢とバターで食べるなすの肉巻き

s__i
s__i @cook_40069101

短時間で出来上がり サッパリしてるけど コクのある一品です。バターを入れる事で風味が増します。
このレシピの生い立ち
娘に伝えたいママレシピ♪

簡単 ポン酢とバターで食べるなすの肉巻き

短時間で出来上がり サッパリしてるけど コクのある一品です。バターを入れる事で風味が増します。
このレシピの生い立ち
娘に伝えたいママレシピ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 薄切り 8〜9枚
  2. なす 2本
  3. 大葉 (紫蘇) 8〜9枚
  4. 大さじ2強
  5. ぽん酢 大さじ2〜3
  6. バター 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ナスを豚肉の幅をみながら切り、水にさらします。大葉も洗っておきます。

  2. 2

    ナスと大葉はキッチンペーパーで水気を取り除きお皿に並べてておきます♪

  3. 3

    豚肉の上に大葉とナスを巻きます。巻き終わったら軽く塩コショウしてね♪

  4. 4

    フライパンにサラダ油を適量入れ、肉巻きは巻き終わりを下にしてフライパンに並べ始め中火で焼きます。

  5. 5

    少し焼けたら裏返し 料理酒を入れ蓋をし 弱〜中火で 中までしっかり焼きましょう!

  6. 6

    最後にナスを転がし焼けてたら ポン酢を入れ弱火で焦げないように注意し沸騰させ火を止めてからバターを加えます。

  7. 7

    はい!出来上がりです。刻みネギを飾ってもいいですね♪

コツ・ポイント

簡単で短時間でできます。ナスの他にアスパラ巻きも【ぽん酢&バター味】がよく合います。ロース・バラ肉・もも肉でもお好きなお肉で作って下さい♡ お弁当は 柔らかいロースがおすすめです。ぽん酢とバターを入れてから焦がさないように煮詰めて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
s__i
s__i @cook_40069101
に公開
娘に伝えたいママレシピ♬
もっと読む

似たレシピ