野菜がススムよ★バーニャカウダ風サラダ

トイロ*
トイロ* @toiro

オリーブオイルとアンチョビとニンニクと牛乳だけで作る美味しすぎるドレッシング!野菜が驚くほど沢山食べられちゃいますよ~!
このレシピの生い立ち
バーニャカウダが好きなので、よりあっさりとドレッシングにして野菜が沢山食べられたらいいなと牛乳で作るレシピを考えてみました。結果、しっかりバーニャカウダだけれど、後味さっぱりで野菜が進むドレッシングが完成しました!子供たちもお気に入りです♡

野菜がススムよ★バーニャカウダ風サラダ

オリーブオイルとアンチョビとニンニクと牛乳だけで作る美味しすぎるドレッシング!野菜が驚くほど沢山食べられちゃいますよ~!
このレシピの生い立ち
バーニャカウダが好きなので、よりあっさりとドレッシングにして野菜が沢山食べられたらいいなと牛乳で作るレシピを考えてみました。結果、しっかりバーニャカウダだけれど、後味さっぱりで野菜が進むドレッシングが完成しました!子供たちもお気に入りです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ドレッシング
  2. にんにくすりおろし 1かけ分
  3. アンチョビフィレ 2尾
  4. オリーブオイル 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ4
  6. サラダ野菜
  7. フリルレタス 1袋(ちぎって使用)
  8. ブロッコリー 1/2房(塩ゆでする)
  9. ミニトマト 8個
  10. パプリカ 1/8個(スライスに)

作り方

  1. 1

    ドレッシングを作る。アンチョビは包丁で細かくたたいてペースト状にしておく。

  2. 2

    小鍋にオリーブオイルとにんにく、アンチョビを入れて中火で温める。

  3. 3

    香りを引き出しながら焦がさないようにじっくり炒める。

  4. 4

    牛乳を少しずつ加えて、その都度よく混ぜる。煮立たせて良く撹拌し、しっかり乳化させる。

  5. 5

    サラダを器に盛り、ドレッシングをかければ、バーニャカウダ風サラダの出来上がり~!とにかく野菜がモリモリ食べられちゃうよ!

  6. 6

    小瓶に入れておくと食べる前に瓶を振って簡単に撹拌できるので便利ですよ♪冷蔵庫で2~3日保存可能です!

  7. 7

    アンチョビはスーパーの缶詰のコーナーとかトマト缶などイタリアン食材のコーナーに置いてあります。カルディにもありますよ~。

  8. 8

    バーニャカウダに合う野菜であればどんなものでもOK!子供たちもこのドレッシングをかけるとサラダを沢山食べます!!嬉しい♡

  9. 9

    良かったらブログにも遊びに来てね♪
    トイロオフィシャルブログ http://lineblog.me/toiroiro/

コツ・ポイント

牛乳を少しずつ加えて煮立たせながらしっかり混ぜて牛乳とオリーブオイルが乳化するように(きれいに混ざるように)するのが重要です。分離した状態だと美味しくないです。短時間で煮立たせて作って♪より濃厚にしたい場合牛乳→生クリームでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トイロ*
に公開
食育アドバイザー。二児の母。企業のレシピ開発や料理教室などを中心に活動中。家庭の味、簡単なおやつをぜひとも共有しましょう!♪(トイロオフィシャルブログ)トイロイロ happy color life  http://lineblog.me/toiroiro/  トイロ LINE公式アカウントID:@toiro ※つくれぽに関してはお返事はせず掲載のみとなってます。いつもありがとうございます
もっと読む

似たレシピ