餅の豚肉巻きバター醤油

ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590

肉が大きく見えるし、お餅でボリュームも出るので食べ盛りさんに☆
このレシピの生い立ち
ボリュームがあってお腹もいっぱいになる日曜日の息子のお昼ご飯

餅の豚肉巻きバター醤油

肉が大きく見えるし、お餅でボリュームも出るので食べ盛りさんに☆
このレシピの生い立ち
ボリュームがあってお腹もいっぱいになる日曜日の息子のお昼ご飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚薄切りまたは生姜焼き用 今回は155g(がっつり生姜焼き用)
  2. ◎酒 小さじ1
  3. ◎塩 少々
  4. ◎胡椒 少々
  5. 切り餅 今回3個
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. 小さじ1
  8. お好みでおろしにんにく 少々

作り方

  1. 1

    餅の厚みを半分に切る

  2. 2

    肉に◎を振って餅を包み、キュッと握る。テフロンのフライパンに巻き終わりを下にして並べ、中火でフタをしてこんがり焼く。

  3. 3

    返して反対側もしっかり焼き、一度火を止めて残りの調味料を加えて絡める。お好みの焼き加減まで焼く。

  4. 4

    お好みの野菜などを添えて盛り付ける。野菜にはお好みのドレッシングやポン酢とマヨネーズなどをふって。

コツ・ポイント

肉は薄い方が早く火が通るけど、生姜焼き用位の方が食べ応えがあるよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうままごはん
ゆうままごはん @cook_40132590
に公開
以前料理教室に勤めていたのに、この頃はパンやお菓子以外は、大さじやgなど計量せず、目分量で料理していました。家族に大さじいくつ入れたらいいの?と聞かれて、レシピを残すことにしました。「料理はまごころ」だと思ってているけど、無理はしないで気ままに作っています。急なレシピ更新ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ