たっぷり野菜のカポナータ

dpmeju410 @cook_40246745
材料を切って、コトコト煮るだけ!冷めても美味しい野菜のトマト煮です
このレシピの生い立ち
アルバイト先のイタリアンのお店の店長さんから教えていただいたレシピです!簡単で美味しいのでぜひおすすめ!
たっぷり野菜のカポナータ
材料を切って、コトコト煮るだけ!冷めても美味しい野菜のトマト煮です
このレシピの生い立ち
アルバイト先のイタリアンのお店の店長さんから教えていただいたレシピです!簡単で美味しいのでぜひおすすめ!
作り方
- 1
全ての野菜を1.5cm角ほどに切ります。
- 2
フライパンに1㎝ほどサラダ油をいれ加熱し、○の野菜を入れます。
- 3
にんじんが白っぽくなり、かぼちゃとじゃがいもにもうっすら焦げ目がついたら、●の野菜を入れます。
- 4
●の野菜にも軽く火が通ったら◎の野菜も投入!
- 5
バチバチと音がしてきたら、蓋で具材が出ないように押さえながら余分な油を除きます。
- 6
この油は野菜の旨味をたっぷり含んでいるので捨てないで!オムレツなどを作るときに使うと美味しいですよ
- 7
トマト缶を入れます。水分が少ないと思うのでここで1カップくらい水を足しても良いです。
- 8
ある程度火が通ってきたらコンソメを入れます。お好みで塩胡椒を足してください。
- 9
焦がさないように混ぜながら弱火でコトコト煮込みます。水分がとんで、浸かっていた野菜がでてくるくらいでできあがり!
- 10
あら熱をとり、冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおすすめです。フランスパンにのせてカナッペに!
- 11
生クリームを足してパスタソースや、お魚のムニエルのソース、ピザ生地のソースなどにも変身できとっても万能です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷり!カポナータ 野菜たっぷり!カポナータ
ズッキーニが安く売っていると作りたくなる一品。夏野菜をたくさん入れて多めに作って毎日食べれば栄養も満点!今回は冷凍の鶏肉を使いきりたかったのでチキン入りです。Hi!
-
-
ゼロ活力鍋deごろっと野菜のカポナータ♪ ゼロ活力鍋deごろっと野菜のカポナータ♪
ゼロ活力鍋なら、シュシュっと0分!南イタリアのシチリア諸島のトマト煮込み『ごろっと野菜のカポナータ』はいかが? ♡Laru♡ -
-
*夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ* *夏野菜の冷たいトマト煮 カポナータ*
夏の定番!冷やして食べる夏野菜たっぷりのトマト煮です。食欲のない時でも酸味が効いてパクパク食べちゃえます^^夏バテ防止に olive leaf -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534572