千切りきゅうりの梅ポン大葉あえ

しょこQ
しょこQ @cook_40204252

大葉の香りと梅がきゅうりと合います。簡単に作れて、味はさっぱりしているので、暑い日の箸休めにどうぞ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が毎日沢山の採れ、色々な料理に使っている時に思いつきました。大葉と梅は夏の定番ですしね♪

千切りきゅうりの梅ポン大葉あえ

大葉の香りと梅がきゅうりと合います。簡単に作れて、味はさっぱりしているので、暑い日の箸休めにどうぞ!
このレシピの生い立ち
家庭菜園の大葉が毎日沢山の採れ、色々な料理に使っている時に思いつきました。大葉と梅は夏の定番ですしね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. 揉み込み用の塩 小1/2
  3. 大葉 5〜10枚
  4. 刻んだ梅干し 小1
  5. ポン酢 小1

作り方

  1. 1

    きゅうりを斜めに薄切りして、並べて縦に千切りにする。端に緑が出て見た目がキレイに仕上がります。

  2. 2

    塩を揉み込んで、5分位おいたら、水気を絞る。

  3. 3

    大葉の葉を丸めてから千切りにすると、切りやすいです。

  4. 4

    絞ったきゅうり、大葉、梅、ポン酢を混ぜ合わして、完成。少し冷やして置いた方が味が馴染んで美味しいです。

コツ・ポイント

※大葉はお好みの量で良いのですが、多く入ったほうが美味しいと思います。
※梅干しの量も塩分濃度によって使う量が異なりますが、うちのは自家製で塩分30%位のものです。
(あらかじめ刻んでおくと、色々料理に使えますよ♪)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょこQ
しょこQ @cook_40204252
に公開
料理、ミシン、ガーデニング、主に手作りすることが大好きです。まだまだ初心者ですが、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ