大根と肉団子のうま煮

あんぶらっせ
あんぶらっせ @ikono_fu

大根の美味しい季節〜肉団子の旨みをたっぷり吸わせてうま煮に♡
食事にもお酒にも♪
このレシピの生い立ち
肉団子を季節の野菜と煮込む我が家の定番レシピ^ ^

大根と肉団子のうま煮

大根の美味しい季節〜肉団子の旨みをたっぷり吸わせてうま煮に♡
食事にもお酒にも♪
このレシピの生い立ち
肉団子を季節の野菜と煮込む我が家の定番レシピ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根(中) 1/2本
  2. スープ
  3. 鶏ガラスープ 800cc
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. 肉団子
  8. 合挽き肉 300g
  9. ☆卵 1個
  10. ねぎのみじん切り 1/2本分
  11. ☆生姜のすりおろし 大さじ1
  12. ☆塩 小さじ1/2
  13. ☆胡椒 適宜
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 揚げ油 適宜
  16. れば大根の葉または万能ねぎの小口切り 適宜

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて一口大の乱切りにし、水から茹でて柔らかくなったら冷水にとって冷ましておきます。

  2. 2

    肉団子の材料☆すべてをボウルに入れてよ〜く練り混ぜて、10等分にして丸く丸めます。

  3. 3

    揚げ油を160℃に熱して2の肉団子を揚げます。
    きつね色になったら油から引き揚げます。

  4. 4

    鍋に水気を切った大根と肉団子を入れてスープの材料☆をすべて加え火にかけます。
    沸騰したら弱火強にして30ほど煮込みます。

  5. 5

    4を大きめの鉢に盛り付け万能ねぎを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

☆肉団子は煮込むので中まで火を通さなくてもキツネ色になればOK。
☆大根は面倒でも下茹した方が足なじみが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんぶらっせ
に公開
どんな時もごはんだけは美味しく食べたい。お料理は毎日のことだから出来るだけ無駄なく、手間はひと手間程度でおさめたい。レシピのアップも時々です。
もっと読む

似たレシピ