時短☆砂肝のおつまみガーリック炒め

chi‐‐‐
chi‐‐‐ @cook_40068421

お手頃に買える砂肝♪串に刺す手間も火を通す時間もカット☆簡単おつまみをどうぞ(^∪^)
このレシピの生い立ち
お酒のつまみに砂肝を家庭の調理で手軽に食べたかったので(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分~
  1. 砂肝 300グラム
  2. にんにく 一片~
  3. 炒め用油 適量
  4. 醤油 小さじ1
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんにくを粗みじん切りにする。

  2. 2

    砂肝は丸く二つくっついています。

  3. 3

    真ん中で二つに切り分けたら、それを1/3~1/4の大きさに切る。(写真は二つを1/2に、切った状態です)

  4. 4

    フライパンに油を熱して粗みじんにしたにんにくを炒める。

  5. 5

    香りがたったら砂肝を入れてさっと炒めたら、アルミホイルで蓋をし、中火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    火が通ったか確認してホイルを外す。砂肝から水分が出ている場合は拭き取るor炒めながら飛ばす。

  7. 7

    一旦火を止め、醤油を回し入れる。火をつけて香ばしく炒めながら、塩コショウで味を整える。
    出来上がり\(^_^)/

コツ・ポイント

砂肝は切って炒めて蒸し焼きにするので火の通りも早く、中までしっかり加熱できて安心です☆
焼き鳥よりも食べやすくにんにくで風味も良いです♪
最後にアルミを取って炒めるので食感もバッチリ~☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

chi‐‐‐
chi‐‐‐ @cook_40068421
に公開
料理とお酒が好き♪二人の♂母*歳の離れた夫がいます♪*毎日発酵食品.糀料理.ココナッツ体に優しい.美味しい*を心がけています(๑•ڡ•)よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ