鯖の味噌煮

星崎紫
星崎紫 @cook_40055345

寒鯖は脂がのって美味しい 簡単
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮が皆好きなので
作って見ました

鯖の味噌煮

寒鯖は脂がのって美味しい 簡単
このレシピの生い立ち
鯖の味噌煮が皆好きなので
作って見ました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 5切(400g)
  2. 中ザラ糖 50g
  3. 300cc
  4. ミックス味噌 60g
  5. おろし生姜 10g
  6. 醤油 20cc

作り方

  1. 1

    鍋に水 中ザラ糖
    醤油 味噌を入れ火にかけ良く溶かしそこに鯖 生姜を入れる

  2. 2

    一度煮立ったら中火 ~弱火 少しどろっとする程度で火を止める その間10分位(汁が1/3になる)

  3. 3

    冷めると固まるので
    その分見込むこと
    好みによって柚子の皮の細切りを鯖の上に飾る

コツ・ポイント

味噌だれを焦がさない様火の調節をする
時々たれを鯖の上にかける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
星崎紫
星崎紫 @cook_40055345
に公開
陶芸をやっています クックパットに載せているのも私の作品が多いです
もっと読む

似たレシピ