*れんこんマフィン*

みっくママ
みっくママ @cook_40034366

咳やぜんそく、アレルギーの改善策に。
卵・乳無しで卵・乳アレルギーの方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
すりおろしたれんこんが咳・のどの痛みに効くと学んだので色々考えてマフィンにしました。
子供達にも好評でした!

*れんこんマフィン*

咳やぜんそく、アレルギーの改善策に。
卵・乳無しで卵・乳アレルギーの方にもオススメです。
このレシピの生い立ち
すりおろしたれんこんが咳・のどの痛みに効くと学んだので色々考えてマフィンにしました。
子供達にも好評でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん(すりおろし) 60g
  2. 全粒粉(又は薄力粉) 100g
  3. ベイキングパウダー 2g
  4. メープルシロップ(又ははちみつ) 20g
  5. 豆乳 80g
  6. クルミレーズン(お好みで) 各20g
  7. こめ胚芽油(又はサラダ油やオリーブ油) 20g

作り方

  1. 1

    すりおろしたれんこんをボウルに入れて量りにのせ、油を入れて良く混ぜる。

  2. 2

    1に合わせておいた粉・BPを入れ軽く混ぜる。
    ここにメープル・豆乳・油を入れ軽く混ぜます。

  3. 3

    お好みでクルミレーズンを入れて粉っぽさがなくなるまでグルグル混ぜる。

  4. 4

    180℃に予熱したオーブンで20~23分焼く。

コツ・ポイント

オーブンによって焼き時間が変わると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっくママ
みっくママ @cook_40034366
に公開
夫と20歳大学生(ゴマアレルギー有)の息子💖みっくママ長男夫婦は大阪在住✨名古屋生まれ名古屋育ち。令和6年登録販売者の資格取得しました。多忙のためなかなかつくれぽの返信が遅くなります。
もっと読む

似たレシピ