シンプルで簡単~サクふわコロッケ

まるんくん
まるんくん @cook_40094144

カテゴリ掲載★シンプルな材料かつ少ない油で、外はサクサク中はふんわりの簡単コロッケです(^-^)俵形が手作りっぽいです♪
このレシピの生い立ち
我が家はずっとこのコロッケです(^-^)シルプルなので、好きな物をそれぞれかけて食べています。

シンプルで簡単~サクふわコロッケ

カテゴリ掲載★シンプルな材料かつ少ない油で、外はサクサク中はふんわりの簡単コロッケです(^-^)俵形が手作りっぽいです♪
このレシピの生い立ち
我が家はずっとこのコロッケです(^-^)シルプルなので、好きな物をそれぞれかけて食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 250g(3〜4個)
  2. 玉ねぎみじん切り 1/4個
  3. 合い挽き肉 100g
  4. 人参みじん切り 20g
  5. ナツメグ(あれば 少々
  6. 薄力粉
  7. パン粉
  8. サラダ油

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はみじん切りにする。

  2. 2

    じゃがいもは洗ってから、芽を取り除き、1個ずつ皮を剥かずにラップをしてレンジで竹串がすっと刺さるくらい茹でる。

  3. 3

    茹で上がったら、熱いうちに皮を剥いてボウルに入れて潰す。潰したら塩小さじ1/2とコショウ少々をして冷ましておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して、玉ねぎ、人参、合い挽き肉をしっかり炒め、塩コショウ少々をして冷ましておく。

  5. 5

    じゃがいもに4を合わせて、俵形に丸めます。丸めたら、薄力粉、溶き卵、パン粉をつけます。

  6. 6

    フライパンに2cmほどのサラダ油を熱して、俵形のコロッケを転がしながら表面に焼き色をつけます。

  7. 7

    中は火が通っているので、表面がこんがりすればもうokです。盛り付けてお好みの物をかけて召し上がってくださいね♪

コツ・ポイント

揚げ油の温度は、ちょっと古いやり方かもしれないですが、パン粉を1粒油に落として、カラッと浮き上がればokです。簡単なので、お試し下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるんくん
まるんくん @cook_40094144
に公開
キッチンにご訪問、ありがとうございます。 毎日の献立に悩むながら、思いついた物をアップしています。マイペースに楽しみながらやっていきます。
もっと読む

似たレシピ