肉団子スープ~1才2ヶ月幼児食

お悩みさん
お悩みさん @cook_40132958

子供が大人と同じものを食べられるようになるかならないか、そんな時期におすすめ。パパのいない夜ご飯にチャチャっとつくれます
このレシピの生い立ち
旦那のいない夜が多いので!子供と同じものが食べられるって本当に楽っ♪楽がいちばんっ\(^^)/

肉団子スープ~1才2ヶ月幼児食

子供が大人と同じものを食べられるようになるかならないか、そんな時期におすすめ。パパのいない夜ご飯にチャチャっとつくれます
このレシピの生い立ち
旦那のいない夜が多いので!子供と同じものが食べられるって本当に楽っ♪楽がいちばんっ\(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚挽き肉 100g
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. ○冷凍のパン2本耳(パン粉) 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ1
  5. ○ケチャップ(好みで入れる) 小さじ1
  6. ニンジン 1/2本
  7. ほうれん草 2束
  8. しめじ 1/2株
  9. コンソメキューブ 1個
  10. 約500㎜

作り方

  1. 1

    野菜をきる。ほうれん草…1㎝位。ニンジン…千切り。しめじ…みじん切り。トマト…角切り。

  2. 2

    トマト以外の野菜とコンソメを水から柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    ②の間に豚挽き肉、その他の調味料を全てビニール袋にいれてモミモミする。レシピでは冷凍のパン耳をすり下ろして使用。パン粉可

  4. 4

    野菜が柔らかくなるまで、子供と遊ぶ。

  5. 5

    柔らかくなったあたりで、肉だねを10~12個の団子にして、皿に並べ、レンジで2分加熱。余分な油を落とす為に(省略可)

  6. 6

    加熱した肉団子を鍋に入れる。※油を気にしないなら生のまま鍋にぶっこみOK(笑)

  7. 7

    トマトをいれて火が通ったら完成♪

  8. 8

    二人前なので、残りは次の日のお昼に食べてください(笑)

コツ・ポイント

子供がいると残りがちな食パンの耳を冷凍して、保存!これを消費したいが為のレシピと言ってもいい。あと、とにかく野菜は、放置が基本(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お悩みさん
お悩みさん @cook_40132958
に公開
子育て時代の思い出レシピから、シングルになって手間抜き料理も‼︎思いつきで更新中‼︎
もっと読む

似たレシピ