野菜ジュースで!レンジで肉巻き照り焼き

キリン無添加野菜
キリン無添加野菜 @cook_40131568

豚肉×じゃがいもの組み合わせは子どもに大人気!火を使わずにレンジだけで作れるから、忙しい朝のお弁当作りにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ごはんが進むガッツリおかずが、なんと電子レンジで出来上がり。暑くて火を使いたくない!という日にぴったりです。「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を使ったたれが絡んで美味。冷めてもおいしいからお弁当のおかずにも最適です。

野菜ジュースで!レンジで肉巻き照り焼き

豚肉×じゃがいもの組み合わせは子どもに大人気!火を使わずにレンジだけで作れるから、忙しい朝のお弁当作りにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ごはんが進むガッツリおかずが、なんと電子レンジで出来上がり。暑くて火を使いたくない!という日にぴったりです。「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を使ったたれが絡んで美味。冷めてもおいしいからお弁当のおかずにも最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100% 大さじ3
  2. 豚ロース薄切り肉 6枚(約120g)
  3. じゃがいも 1個
  4. 薄力粉 大さじ1
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 塩、こしょう 各少々
  7. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」を使います。

  2. 2

    じゃがいもは千切りにして水にさらし、ざるに上げる。

  3. 3

    豚肉を広げ、じゃがいも1/6量を置いて手前からくるくると巻く。同様に残りの5個も巻く。

  4. 4

    <3>に薄力粉を薄くまぶし、クッキングシートを敷いた耐熱皿にのせる。

  5. 5

    「キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%」とオイスターソースを全体にふりかけ、塩、こしょうをふる。

  6. 6

    ラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジで5分加熱する。器に盛り、かいわれ大根を添える。

コツ・ポイント

千切りじゃがいもを豚肉で巻いたら全体に薄力粉を薄くまぶすのがポイント。しっかり密着するし、とろみがつくので、調味料が絡んでおいしそうに照りっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キリン無添加野菜
に公開

似たレシピ