とり肉の塩麹焼き

mimo☻
mimo☻ @cook_40244884

簡単塩麹焼きです。
このレシピの生い立ち
塩麹にはまってからずっと作ってる一品です。

とり肉の塩麹焼き

簡単塩麹焼きです。
このレシピの生い立ち
塩麹にはまってからずっと作ってる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり肉(唐揚げ用) 600g
  2. 塩麹 大さじ3

作り方

  1. 1

    ビニール袋にとり肉と塩麹を入れてよく揉み込み、1時間くらい置く。

  2. 2

    フライパンに油をしき、とり肉を並べ蓋をして2分くらい焼く。

  3. 3

    裏面を蓋をして2分焼き、その後蓋なしで2・3分とり肉を返しながら焼く。

コツ・ポイント

とり肉の中まで火が通るようにはじめに蓋をして焼いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimo☻
mimo☻ @cook_40244884
に公開

似たレシピ