手抜きでもカルシウムたっぷりのおひたし

Raエ @cook_40244197
カルシウムの多い小松菜で 手抜きだけど栄養満点おひたしです。
このレシピの生い立ち
カルシウムをたくさん取ってもらいたいので カルシウムの多い小松菜とじゃこを合わせました
作り方
- 1
人参は皮をむいて スライサーで千切りに…
直接鍋へ入れれば片付け楽チン小松菜が全部浸かるくらいの水を入れ 沸騰させる
- 2
その間に小松菜は食べやすい大きさにザクザク切ってください
- 3
沸騰したら小松菜の茎部分を鍋に入れ また沸騰させます
- 4
沸騰したら 残りの葉の方を入れて中火で1分
- 5
ザルにあげたら 軽く水気を切り(絞らなくてOK) 熱いうちに鍋に戻し 麺つゆとじゃこを入れて混ぜます。
- 6
残ってる水分量で味が変わるので50ml〜70mlを目安に…
温かいうちに混ぜることで 冷めていく途中で味が染みます^ ^
コツ・ポイント
小松菜の茹で時間はお好みで
洗い物を最小限に抑えたいので 鍋とザルとまな板包丁のみ(笑)
似たレシピ
-
-
鉄分&カルシウム満点!ほうれん草のお浸し 鉄分&カルシウム満点!ほうれん草のお浸し
鉄分&カルシウムばっちり摂取出来る栄養満点のお浸し☆彡じゃこととろろ昆布の旨味でお浸しを食べましょう(●´艸`●) ハル菓子パン -
カルシウムたっぷり♡お浸しこんぶにぎり♡ カルシウムたっぷり♡お浸しこんぶにぎり♡
小松菜のお浸しを入れて、おかかこんぶご飯で握りました~♪合わないわけないけど、初めて作ったら本当においしかった♡ keagle221 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539639